住宅エコポイントとは何ですか?
家電製品などでエコ製品を購入するとエコポイントがたまり、たまったポイントで他の製品やサービスに交換できる制度がありますが、その住宅版とお考えください。
新築またはリフォームにおいてもエコポイントがつきます。(平成23年12月31日まで)
エコポイントがたまるエコリフォーム
●窓の断熱改修
●外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
●バリアフリー改修
●太陽熱利用システムの設置
●節水型トイレの設置
●高断熱浴槽の設置
ただし、バリアフリー改修や太陽熱利用システム・節水型トイレ・高断熱浴槽の設置のみを行う工事はポイント発行対象となりません。
詳しい情報については、公式サイト(http://jutaku.eco-points.jp/)をご覧いただくか、弊社までお問い合わせください。
その他のよくあるご質問
- リフォームって、そもそもどんな事をするのですか?
- 対応エリアはどちらですか?野田市・柏市・春日部市以外でもできますか?
- 建替えとリフォームでは、どちらが良いのでしょうか?
- お見積りの際に用意しておく物はありますか?
- 見積前にあらかじめ金額感を教えてくれますか?
- まだ検討段階ですが、どこまでを無料でお願いできるのでしょうか?
- リフォームの工事期間はどれくらいかかるものですか?
- マンションのリフォームでは何に気を付ければよいですか?
- 団地・マンションでのリフォームで、管理組合への対応はしてもらえるのでしょうか?
- こんな小さな工事でも頼めますか?
- 後から請求額が増えたりしませんか?
- 1日の工事は、何時から何時までですか?
- 工事期間中は家にいた方がいいですか?
- 住みながら工事をすることはできますか?
- リフォーム工事中のゴミはどうなりますか?
- 職人さんにお茶菓子を用意しなくてはいけませんか?
- 外壁や屋根の修理・取替はいつ行えば良いのですか?
- リフォームで多いトラブルは何ですか?
- 住宅エコポイントとは何ですか?
- シックハウス症候群とは何ですか?
- リフォームでノロウイルス対策はできますか?
- ヒートショック現象とは何ですか?