エクステリア(外構)のリフォーム
エクステリアのリフォームは、敷地と建物、アプローチ、駐車スペース、庭等の位置とそれぞれの動線を考慮することが大切です。
弊社では外構工事と致しまして次のような項目において施工を実施しております。
アプローチ新築・改修工事
門塀・門扉の新規取付け・改修
吹付直し
宅地造成
駐車場(ガレージ)(カーポート・カーゲートの取付や2段式駐車場の取付・土間補修、半地下ガレージの施工)
土間ライン引き・撤去(ガイドライン塗装工事)
その他、テラス屋根やウッドデッキの設置等、家周りの暮らしを提案します。

家の表情を作る
アプローチ(門扉から玄関まで)
道路に面した門から建物の玄関までのスペースをアプローチといいます。
アプローチは、視線を遮るため、門と玄関を直線上ではない位置に設け、門や門柱、塀、フェンスなど、建物とのバランスや街並みとの調和を考えることが重要です。
防犯用の庭園灯やカメラの設置など、機能面についても考慮しておきましょう。

こんなスペースも有効活用できます
こんなスペースも有効活用できます
キッチン等から直接出入りする一角をサービスヤードといいます。収納やゴミ置場、洗濯物干しなど、外での家事を行う場所になります。作業用途に応じて雨の日も快適に使えるテラスやストックヤード、外部からの視線を遮るスクリーンの設置などを検討します。

車用品を置く物置の位置もご検討ください
駐車場(ガレージ)
駐車場のスペースの位置は、雨の際に傘をささずに出入りできるようにしておくと便利です。位置を決める際には、アプローチや敷地の形状に合わせてカーゲートやシャッター等の付属機能も含めてプランニングしましょう。